【貿易ゲーム】を開催しました。

3年生から6年生までの参加者が、4つの国に分かれ、いかに多くの富を築けるかを競い合いました。
国によって、最初に所有している、資金、紙(資源)や道具(技術)などに差があり、必要な物を手に入れて製品作りをめざします。熱心に作業に取り組んだり、交渉内容を考える各国の国民たち。国同士の交渉が成功したり決裂したり、一喜一憂しながら、ゲームが進んで行きました。3年生~6年生が一緒になって、1つの国の国民として協力している姿は、微笑ましいものがありました。
制限時間終了後、今回のゲームと実際の貿易について話し合いました。その後、各国の売上金額や利益率を発表し、お互いの国の健闘をたたえ合い、ゲームを終えました。「楽しかった」、「もう少し時間があれば・・・」、「他の学年の子と仲良くなれて良かった」などの国民の声がありました。
2023年07月11日 16:16